Word Pressを始める際に
まず最初にやらなければならない事、それは
”新規ドメインの取得”
”レンタルサーバーへの登録”です。
当ブログでは
”お名前.com”
”ロリポップサーバー”を利用しております。
登録の方法を初心者でもわかりやすく解説します。
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
![]() |
2.ロリポップサーバーの契約
Word Pressを始めるときの
手順として
1.お名前.comで新規独自ドメインを取得
2.ロリポップサーバーの契約
3.お名前.comへDNS情報の登録、ロリポップサーバーへ独自ドメインの設定
4.Word Pressのインストール
の順番で進めていきます。
↓お名前.comで新規独自ドメインを取得する場合はコチラ
”お名前.com”新規独自ドメインの取得方法
お名前.comでの
独自ドメイン取得が完了したら
次にロリポップサーバーの契約を行います。
ロリポップサーバーの利用料金
エコノミープラン・・・月額100円
容量・・・10GB
マルチドメイン・・・20個
転送量・・・40GB/日
Word Press・・・不可
電話サポート・・・なし
ライトプラン・・・月額250円~
容量・・・50GB
マルチドメイン・・・50個
転送量・・・60GB/日
Word Press・・・可(GCI版PHP)
電話サポート・・・なし
スタンダードプラン・・・月額500円~
容量・・・120GB
マルチドメイン・・・100個
転送量・・・100GB/日
Word Press・・・可(GCI版PHP)(モジュール版PHP)
電話サポート・・・あり
エンタープライズプラン・・・月額2000円~
容量・・・400GB
マルチドメイン・・。無制限
転送量・・・無制限
Word Press・・・可(GCI版PHP)(モジュール版PHP)
電話サポート・・・あり
普通にブログで利用する方は
スタンダードプランがオススメです。
ロリポップサーバーの契約
ロリポップの申し込みページへ移動します。
ロリポップの申し込みページに
「まずは無料の10日間~」という部分があるのでこれをクリックします。
次にプランを選択画面になりますので下の方に
移動して好きなプランを選択します。
普通にブログで利用する方は
スタンダードプランがオススメです。
スポンサーリンク
アカウント情報登録
「アカウント」
「ロリポップのドメイン」
好きなアカウント名、ドメインの選択をします。
(アカウント名、ドメイン、パスワードは
ログイン時に必要なのでメモしておいてください。)
アカウントを決めたら
メールアドレスとパスワードを入力して
「申込内容入力」をクリックします。
名前、住所を入力します。
入力後、お申込み内容を確認を選択します。
内容を確認し、
「利用規約・プライバシーポリシーに同意します」
にチェック。
「無料お試し開始」をクリックすると
申し込み完了の画面になります。
登録したメールアドレスに
メールが送信されます。
送信されたメールには
申込内容、
アカウント名、
ロリポップドメイン名、
パスワードが
記載されていますので
無くさないようにしてください。
続く。
⇒次の記事 Word Press備忘録 まず最初に・・・③ お名前.comへDNS情報の登録、ロリポップサーバーへ独自ドメインの設定
本当によくわかるWordPressの教科書 はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作れる