ネオモバ(SBIネオモバイル証券)歴
約半年の投資初心者の僕が
乱高下の激しい「コロナ」相場に
巻き込まれ
果たして
生き残れるのでしょうか??
2020/4/13の状況
ポートフォリオ
1357 日経平均ダブルインバース 50口
買値 1317円 現在値 1160円
評価損益 -8164円 損益率 -11.92%
1458 楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 7口
買値 8371円 現在値 8130円
評価損益 -1687円 損益率 -2.88%
4901 富士フイルムHD 5株
買値 5711円 現在値 5471円
評価損益 -1200円 損益率 -4.20%
1671 WTI原油価格連動ETF 100口
買値 962円 現在値 1155円
評価損益 +19300円 損益率 +20.06%
資産の状況
262,833円
前日比 ↑4881円
日経平均が日銀の量的緩和により
上昇する可能性があるので
日経平均ダブルインバースを半分損切、
楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型をその分で購入。
原油はOPECプラスの歴史的合意により
上昇が予想されます。期待!!
新型コロナウイルスの感染拡大で国際的に原油の需要が激減する中で、石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は日量970万バレルの減産でつい...
↓ ネオモバの口座開設はコチラから!
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

Tポイントを使って株が買える”SBIネオモバイル証券” ネオモバの口座開設方法をご紹介致します。 その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバ...

2019年4月に開始された投資サービス「SBIネオモバイル証券」通称”ネオモバ”。 僕自身投資未経験でしたが前々から興味はあったので 2019年7月に口座開設...
コメント
こんばんわ
ランキングから来ました
乱降下が激しくて
一喜一憂しています
英雄故事さん こんにちは!
僕も今こうなってからは一喜一憂の毎日ですね(TT)
ですので少しでも利益が取れるように欲張らないように心がけておりました。