本日4/30は祝日明けの
木曜日でした。
日経平均が20000円を超え
株価のみバブルばりの
爆上げ。
(そして後場の引け間際に暴落。。。)
激しい値動きです。
ヤバい。
そして運命の5/1。。。
2020/5/1の状況
ポートフォリオ
1357 日経平均ダブルインバース 4口
買値 1048円 現在値 1067円
評価損益 +76円 損益率 +1.81%
→4口買い。
4901 富士フイルムHD 25株
買値 5392円 現在値 5095円
評価損益 -7425円 損益率 -5.51%
1328 金価格連動上場投信 24株
買値 4800円 現在値 4770円
評価損益 -720円 損益率 -0.63%
資産の状況
24,7030円
前日比
前日比 -646円
今日は全体的に反落の一日でした。
日経平均も-574円と大幅な反落。
連休前の利益確定売りが膨らんだ感じです。
余力で
インバース買い増ししましたが
100円くらいは増やせるかな?
といったところです(笑)
富士フイルムは地合が悪かったため
価格の値動きは反落でしたが
大きいニュースが!!
子会社フジフイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療推進プロジェクト「COVID-19 Therapeutics Accelerator」よりCOVID-19治療薬のプロセス開発・製造を受託したと発表した。
同プロジェクトは、米マイクロソフト創始者ビル・ゲイツ氏の財団などが立ち上げたもので、製薬会社の新型コロナ治療薬の開発を支援している。同社は2021年から数年間にわたって同治療薬のプロセス開発・製造を受託する計画で、デンマーク拠点の一定の製造キャパシティーを同プロジェクトのために確保しているとした。なお、株価は地合いの悪さに連れ安しており、ポジティブな反応は限定的。
連休明けこの受託のニュースで反発すればいいですねぇ。。。
↓ ネオモバの口座開設はコチラから!
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】