睡眠不足で悩んでいる人は
厚生労働省が行った
平成25年「国民健康・栄養調査」によると、
「睡眠全体の質に満足できなかった」と回答した人は、
男性で22.4%、女性で23%。
実に現代人の5人に1人が
不眠症の疑いがあるとされています。
僕も5人の中の1人です。
最近全然寝れません。
元々、日勤、夜勤のある
不規則な仕事をしておりますが、
眠れない悩みを抱えてるのは
ここ数年の話です。
最近特に酷い!
平均睡眠時間が2時間程度。。。
酒を飲むと寝つきは悪くないのですが、
すぐに目が覚めてしまい、
さらに枕もとのスマホを手にしたときは
朝までそのまま
ネットサーフィンをしてしまったり、
YouTubeを見てしまったり、
突っ込みどころは多々あるのですが(笑)、
それが習慣になりつつあります。
このままでは💀んでしまうので
質の良い睡眠をとる方法を調べてみました。
スポンサーリンク
ちゃんと寝れてる? 良い睡眠ってどんな睡眠? 睡眠に関するあれこれ
不眠症や睡眠障害など、
なかなか良い睡眠がとれない、
寝ても疲れがとれずに生活に支障が出ているという人も
多いのではないでしょうか。
特に、アラサー世代は結婚や妊娠など
大きなライフイベントをこなす人が多いため、
ストレスも尋常ではありません。
今回は睡眠について考えてみましょう。
うーんまさに
今の僕のことです。
寝ても疲れが取れるどころか
寝れません。
どうすればいいんでしょう?
本当。
助けてください(T_T)
理想の睡眠時間は人それぞれ
毎日7~8時間眠ると良いと言われていますが、
実は体質によってはこの限りではありません。
人によって、
起きている間に最適なパフォーマンスを
発揮するための睡眠時間は違います。
4時間で大丈夫な人もいれば、10時間眠らないとダメな人もいます。
自分がいちばんすっきりと起きられて、
一日元気よく活動できる
睡眠時間をよく知っておくことが大切なのです。
僕のベストな睡眠時間は
(多分)6~7時間位だと思います。
8時間以上睡眠をとった時は
逆に起きた時
疲労困憊してる時が
多いですね。
眠れない夜はどうしよう?
ひどく疲れているのになぜか
眠れない日もありますよね。
布団に入ったけど目が冴えてしまって寝れない、
なぜか寝心地が良くなくて寝れない……
そんなときは無理に寝ようとするのではなく、
あえて起きてみるのもひとつの方法です。
まだ寝るタイミングじゃないのだと開き直ってベッドを出ましょう。
ホットミルクを飲んだり、
音楽を聴いたり、
暗い灯りの中でもできることをして
ぼーっとするのがおすすめ。
スマホやパソコンは使わないようにしましょう。ストレッチをするのもおすすめですよ。
これ、
僕は本当に酷い時は
居間のテーブルの下に入ってみる時が
あります。
小2の娘の真似です。
多少落ち着きます。
が、その時は究極の時なので
そんなことをしても無駄なんですけど、
とことん悪あがきをします。
眠れないときの
スマホは本当にヤバいですよね。
でも、
手持無沙汰でついつい見ちゃうんですよね~
ですが、
パッと目が覚めた時にはスマホは
絶対見ないようにしましょう 笑
大切なのは規則正しい睡眠
人間にとって睡眠は生きる上で欠かせないことです。
睡眠は量より質を重視しましょう。
大切なのは質の良い睡眠を規則正しくとるということなのです。
夕方家に帰ってうたた寝、そのあと起きて食事や入浴をし
次の日が休みなので夜更かし、
明け方に就寝、
昼前に起きてだらだらと過ごし、
また夕方に昼寝……たくさん寝ているようですが、
こういった細切れの睡眠は
なかなか脳を休めることができません。
メリハリをつけて、寝るときはしっかり寝る習慣をつけましょう。
そうですね。
ひどい睡眠不足の時は
頭の血管が常にドキドキしていて
頭痛がひどくなるときも
頻繁にあります。
そんな中で
良い仕事なんて
とてもじゃないけど出来ませんよね。
メリハリが重要なんですね。
どうすればメリハリのある
規則正しい睡眠をとれるのでしょうか?
スポンサーリンク
効率が良い睡眠のポイントはお風呂?
効率よく睡眠の質を上げるには、
寝る90分前に入浴して体温を上げておくことがおすすめです、
逆に言えば、
入浴後90分以内には布団に入って寝るようにしましょう。
入浴で一時的に上げた体温は
およそ90分後には急激に下がりはじめます。
この急激に体温が下がるときこそ入眠にピッタリのタイミング。
このタイミングで入眠するとスムーズに眠りに着くことができ、
しっかりと深く眠ることができるのです。
さて、睡眠についてご紹介しました。
起床後にあまり疲れが取れていないのに
「こんなもんだ」とあきらめてはいませんか?
睡眠の質は工夫次第で上げることも可能。
ぜひ自分の睡眠について向き合ってみてくださいね。
入浴後、
90分置いてからの入眠がベストとのこと。
僕もぜひこの方法を試してみようと思います。
質の良い睡眠は
良い仕事につながると思いますので
常に質の良い睡眠をとれるように
生活の態度を改善していきたいですね。
今日は僕のブログを
最後までお読みいただき
本当にありがとうございました!!
おやすみなさい!
ドラえもん 添い寝枕 1030632001400
このブログは
コチラの記事を参考にさせていただきました。